認可園とは
一般的に言われている「認可保育園」とは、福岡市が認可した保育園を指します。
福岡市からの助成金によって運営を行う保育園ですね。
これに対して、ティンカーベル保育園は、
内閣府によって認可された保育園ですので、福岡市の認可よりも厳しい基準で運営されています。
企業主導型保育園とは「会社がつくる保育園」です。
企業のニーズや保護者の多様な働き方に対応でき、複数企業との共同利用や地域の子どもの受け入れをおこなっています。
※企業とは,子ども・子育て拠出金を負担している事業主(厚生年金の適用事務所等)をいいます。
連携企業に登録していただくことによって、
企業のニーズや保護者の多様な働き方に対応でき、職員のお子様をお預かりする施設の優先的確保に繋がるばかりではなく、
以下の様な、働く子育て世代に対して大きなメリットがございます。
このような書き方をすると、何かの勧誘のようですが、
連携企業登録時の登録費用・設置費・運営費等負担金及び成約における縛り等は一切ございません。
また、内閣府の指導による保育園ですので、安心してお預けすることが出来ます。
順不同 令和3年2月末時点
日本の行政機関のひとつ。 内閣官房を助けて内閣の重要政策に関する企画・調整を行い、内閣総理大臣が担当することがふさわしい行政事務等を所管する
(ウイキペディアより)