• 無償化決定

    ティンカーベル保育園及び第2ティンカーベル保育園では
    令和5年4月1日より下記を無償化と致します

    ・第2子 無償化

    福岡市認可保育園に準じて第2子保育料金を無償化と致します

    ・病児保育料 無償化

    福岡県の利用料無償化事業により保護者の負担なしとなります 時間:8:30~17:30

  • 令和5年度 園児募集

    令和5年度 0歳児の入園
    今ならば空きがあります
  • 芸術教育を推進する
    ティンカーベル保育園

    横手・日佐・高木・宮竹校区のパパ・ママを応援

     

    入園相談会は随時受付中です!!

     

    病児保育をご存知ですか?
    お子様が病気になった時に

    パパママを応援するシステムです
     

    第1保育園 令和元年9月開園 0才児~2才児
    第2保育園 令和3年6月開園 2才児~5才児
     
    南区折立バス停前に広く安全な保育園を原建設が誇りを持って建造致しました。
    ここは「劇団ティンカーベル」と
    原建設グループ代表である私が運営します。
    そのコミュニケーション力と仲間の輪がフルサポート致します。
  • 在園児の方で

    必要な際はこちらよりダウンロードしてください

    登園届書

    登園許可書

  • 保育料等について

    • 保育料(1ヶ月)一律
      ゼロ歳児   37,100円
      1~2歳児  37,000円
    • 第2子保育料金は無償
      (福岡市認可保育園に準じて)
    • 延長保育あり
      500円 / 30分
    • 一時預り
      定員に満たないときだけの
      予約制となっています

      6ヶ月から  350円 / 30分
      1歳~2歳児 300円 / 30分
    • ※病児保育 (予約制)
      福岡県の利用料無償化事業により無償
    • 保育時間:平日7:00~18:00
    • 休園日:日祝日
    • 定員:ティンカーベル保育園 12
         第2ティンカーベル保育園 30名 
    • 保育園専用園庭あり
    • 駐車場30台完備
    • 社員割引有ります
  • 保育紹介動画

    普段の保育の様子を映像に致しました

  • ドローンで見た

    ティンカーベル保育園

  • 2022年4月2日 新入園進級式にて

    お祝いの会場に劇団ティカーベル12名による、ダンスパフォーマンスをご披露致しました。
    「猫が大きいよ」と言う子供もいましたね(笑)

     

    何かとこだわりのある第2保育園の幼児用トイレ

    夜の第2保育園入り口

  • 折立町バス停から歩いて20秒
  • 保護者と連携

    保護者と連携し子どもの育ちを支えるという視点で、子どもの成長をともに喜ぶとともに、地域や他機関など社会資源との協動を強め保育園の子育て支援の役割を充実します。

     

    学びの芽生え

    乳幼児の「学びの芽生え」は生涯の学びの出発点であることをふまえ「健やかにのびのびと育つ」「身近な他者と気持ちが通じ合う」「周囲の様々なものに触れ感性が育つ」という保育理念にそって実践します。

    ありのまま

    子どものありのままを受け止め、個々の子ども自らが心を寄せ、学び楽しもうとする姿を大切にし、その経験が豊かになるような環境を構成します。

    ドキュメンテーション

    ドキュメンテーションを取り入れた保育を行い、子どもの育ちを共有します。

  • リンク集

    ティンカーベル保育園を支えるWebサイト

    劇団ティンカーベル

    劇団ティンカーベル

    原建設株式会社

    インスタグラム

  • お問い合わせ

    福岡県福岡市南区折立町10-23
    092-571-6111